体験詳細

▼写真クリックで拡大表示
内容 | ※エージェント様向け冊子 2021しものせき観光キャンペーン「体験できる下関」より 平成3年、日本初のホタル舟を開始した豊田町。ホタル舟が運航する木屋川やその支流一帯は、国の天然記念物に認定され、毎年6月のこの時期、ホタルの乱舞は観る人すべてを幻想的な世界へと誘います。(約800m)地元のボランティアの皆さんによる船頭・ガイド付きです。 期間/6月上旬~中旬(予定) 約25分 1日定員/207名(1便3艘×3便) 大人(高校生以上)2,000 円、小人(5 歳~中学生)1,000 円 予約受付/5月1日~ ※少雨運航、荒天・ダム放流等欠航 |
---|---|
お問い合わせ先 | 豊田町観光協会(道の駅蛍街道西ノ市) 083-766-0031 |
ホームページ | https://www.toyota-hotaru.com/ |
その他 | 豊田町までのアクセス/ 車●下関市内から50分/国道9号線を長府方面へ、小月から長門方面へ左折し菊川を抜け豊田方面へ車で20分。 ●新下関駅から30分/ 県道34号線を長門方面へ、内日を抜け菊川に出て豊田方面へ車で20分。 バス●小月駅から40分 小月駅より青海島、西市、一の俣、御注連行きで40分、西市下車。 |
地図 |
---|