体験詳細

▼写真クリックで拡大表示
内容 ※エージェント様向け冊子 2021しものせき観光キャンペーン「体験できる下関」より


すぐ近くの竹林から竹を切り出し、自分で切った竹で流し台はもちろん、箸や器も作り、コシの強さが特徴の人気の手延べそうめん・菊川の糸をゆでて、そうめん流しが楽しめます。また、地元の米を釜で炊いて作ったホクホクのおにぎりは、素朴な美しさが詰まり、輝かしい遠足を思い出します。
時期/3~9月 ※要相談
時間/3時間
人数/30名程度まで
/1名様 1,500円(税込)~
予約/10日前まで
雨天時/要相談(状況により、テントもしくは分校にて実施)
宿泊体験(随時)
地元の食材を買い込んで、釜で炊いたご飯は格別!ごちそうを食べた後は、五右衛門風呂に浸かって、自然の虫の鳴き声をBGMにのんびりリラックスした時間を過ごせます。
人数/10名様まで
寝具使用料/1日1,500円(小学生以上)
施設利用料/1,500円~3,000円(人数による)
食事/5日前までに要予約(自炊または共同調理)
お問い合わせ先 貴和の里につどう会 083-287-1096
山口県下関市菊川町轡井250-1
ホームページ https://shimonoseki.travel/gbt/group/07.html
その他 アクセス/
●下関ICから車で約40分
●小月ICから車で約30分

駐車場/普通車有り 中型~大型バス要確認(分校に停車)
地図