
関門国道トンネルは、全長3461.4m、昭和33年3月9日に開通。下関側車道入り口は、約1.4km離れた場所にあり、ここ御裳川から対岸門司のめかりとの間780mが世界的にも珍しい歩行者用海底トンネル。所要時間は約15分。
●「関門TOPPA!記念証」発行中!
下関側・門司側のエレベーターホールそれぞれに設置してある用紙に各スタンプを1つずつ押して、進呈場所にお持ちいただくと、「関門TOPPA!記念証」をプレゼントいたします。(進呈場所:JR下関駅・JR新下関駅観光案内所、カモンワーフ事務局、長府観光会館、旧門司三井倶楽部)お問い合わせ先:関門海峡観光推進協議会(下関市観光政策課 083-231-1350)
住所 | 下関市みもすそ川町22 |
---|---|
電話 | 083-222-3738 |
ホームページ | |
交通アクセス | JR下関駅からバス12分 御裳川(みもすそがわ)バス停下車 すぐ |
料金 | 歩行者:無料、自転車・原付:20円 |
利用可能時間 | 6:00~22:00 |
休日 | - |
駐車場 | 普通: 大型:1台 |
地図 |
|