
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開場時間 | |
---|---|
施設概要 | 海峡メッセ下関は、「アジアを中心に世界と西日本を結び、人々が集い、語らい、交易し、催しに参加する賑わいの拠点」として、わが国のアジア大陸への玄関口である下関市に建設されたものです。 国際貿易ビル、アリーナ、海峡ゆめタワーの三つの建物から構成され、展示見本市会場、イベントホール、企業オフィス等多様な機能を備えた多目的なMICE施設です。また、4ヶ国同時通訳が可能な国際会議場をもち、国際会議の実績も豊富です。 2002年には、第54回国際捕鯨委員会(IWC)年次会合下関会議を開催。海峡メッセ下関に世界47カ国から各国政府代表団やNGO、報道陣などが国内外から約900名以上集まりました。 |
住所 | 〒750-0018 下関市豊前田町3-3-1 |
電話 | 083‐231-5600 |
地図 |
【施設概要】
会場名 | 面積(m2) | 収容人数(人) | 備考(付帯設備等) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
会議 | パーティ | ||||||
円形・ロ形 | スクール | シアター | 着席 | 立食 | |||
展示見本市会場 |
1,873
|
1,900
|
高さ6.7m 床荷重5t/㎡ 給排水、ガス、電力を完備 半面使用可 | ||||
イベントホール |
1,105
|
1,300
|
高さ12.5m 特殊音響設備 DLPプロジェクター12,000lm | ||||
国際会議場 |
355
|
160
|
300
|
4カ国語対応の同時通訳可能 | |||
海峡ホール |
355
|
300
|
110
|
||||
801大会議室 |
189
|
104
|
|||||
802会議室 |
44
|
18(ロの字)
|
|||||
803会議室 |
55
|
20
|
|||||
804会議室 |
103
|
62
|
|||||
805会議室 |
82
|
47
|
|||||
806会議室 |
39
|
14(ロの字)
|