春(3〜5月)
夏(6〜8月)
秋(9〜11月)
冬(12〜2月)
2023/03/14

下関観光キャンペーン情報詳細

 

すみっこまちコラボ事業とは、すみっコぐらし10周年を記念した「すみっこでつながろうプロジェクト」の一環として実施している取り組みで、令和4年11月26日から令和5年11月25日がコラボ期間となっています。

 

(1)すみっこまち下関 フォトスポット看板

本州最西端 毘沙ノ鼻に「すみっこまち下関フォトスポット看板」を設置します。
【設置場所】本州最西端の地「毘沙ノ鼻」(下関市大字吉母字御崎)
※最西端の地へは8:00~日没まで入場可能
【設置期間】令和5年3月17日(金)~11月25日(土)

すみっこまち下関 限定ステッカー

本州最西端の地を訪れた方へ「すみっこまち下関限定ステッカー」を配布します。
【数量限定】3,000枚
【配布方法】本州最西端到達証明書を希望された方へ配布
※本州最西端到達証明書には、発行代として1部につき100円が必要
【配布期間】令和5年3月17日(金)~11月25日(土)
※配布期間内であってもなくなり次第終了
【配布場所】下関駅観光案内所・新下関観光案内所・観光情報発信ターミナル(関門
トンネル人道口前)・下関観光コンベンション協会
※郵送の場合:下関観光コンベンション協会

(3)すみっこまち下関 限定絵葉書

歴史体感☆紙芝居を観覧された方へ「すみっこまち下関限定絵葉書」を配布します。
※令和5年4月~当面の間毎週火・木曜日は休演。但し、火・木曜が祝日の場合は実施。
【数量限定】10,000枚
【配布期間】令和5年3月17日(金)~11月25日(土)
※配布期間内であってもなくなり次第終了
【配布方法】紙芝居をご覧頂いた方へ配布
【配布場所】みもすそ川公園

発表資料

こちら